こんにちyuruです。
主なニュース
米10年債利回りが大幅に低下しました。2007何以来12年ぶりに米2年債利回りを一時下回りました。10年債と2年債の利回りが逆転すること(逆イールドカーブ)はリセッション(景気後退)の予兆だと言われています。投資家のリスクオフの姿勢が強まりました。
チャートと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- ダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。チャートは前日の朝と今朝の1時間足です。
各通貨の強弱


逆イールドでガンガンに円高です。
Currency Strength Chart – FXの通貨強弱チャート
USDJPY


AI自動売買はlotを落としました。セレクターは上限2000人に対して定員割れの1500人台となっています。
EURJPY


ユーロの落ち方がチョット尋常じゃないです。
EURUSD


ユーロドルは一段と下げてきました。
GBPJPY


NYダウ30


トランプ大統領の貿易協議しなくてもいい発言で暴落からの経済制裁延期で爆上げからの逆イールドで大暴落!値動き荒すぎ。
ナスダック100


日経225


BTCUSD


ドルが下げてるのにBTCUSDが上がらない。BTCがUSD以上に下げているということでしょうか。ダウも下げてるのでBTCは上がると思っていたのですが。日足では三尊になって下落してきてます。
前日の記事
それでは今日も頑張りましょう。