こんにちyuruです。
主なニュース
トランプ大統領は「FRBが他国に比べて金利を高水準に設定しているのでドル高になっていて、偉大な米製造業が公平な条件で競争することが困難となっている。」と述べました。
ナバロNTC委員長は「米国と他国の大幅な金利差を無くすためFRBは金利を下げる必要がある。年末までに75〜100bp低下していることを期待している。」と述べました。
ドイツ政府は気候変動対策で新規国債発行を検討していると報道されて、ユーロ買い、ドル売りが活発化しました。
イタリア連立政権を構成する、「五つ星運動」と「同盟」間の対立が深まる中、サルビーニ伊副首相が「伊政府はもはや過半数ではない、総選挙を実施する必要がある。」と述べてユーロ売り、ドル買いで反応しました。
チャートと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- ダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。チャートは前日の朝と今朝の1時間足です。
各通貨の強弱


Currency Strength Chart – FXの通貨強弱チャート
USDJPY


AI自動売買は底値ショート損切りし、ロングにドテン。ファーウェイ取引再開ライセンス決定先送り報道で逆行。ここしばらく含み益を見てないです。寝ます。
EURJPY


EURUSD


GBPJPY


NYダウ30


ナスダック100


日経225


BTCUSD


前日の記事
それでは今日も頑張りましょう。