こんにちyuruです。
主なニュース
米国が中国を為替操作国に認定しました。為替操作国に認定されると制裁関税を課されてしまいますが、米国はすでに中国に関税をかけていますので、米国の中国に対する対立姿勢をより明確にする意味合いが強いです。
中国人民銀行が人民元の中心レートを7元付近に基準値を設定しました。元安ドル高を抑制する態度を取ったとして、米中貿易戦争の悪化が抑止されるとの期待感が一時的に出ましたが、上値は重い状態です。
チャートと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- ダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。チャートは前日の朝と今朝の1時間足です。
各通貨の強弱


Currency Strength Chart – FXの通貨強弱チャート
USDJPY


ポンコツAI自動売買さんがロングしたあと逆行したので即損切りしました。中国が譲歩して反発する手前で底値でショート。なぜか裏目裏目となってます。
EURJPY


EURUSD


GBPJPY


NYダウ30


ナスダック100


日経225


BTCUSD


前日の記事
それでは今日も頑張りましょう。