こんにちはyuruです。
主なニュース
10日から11日のFRBパウェル議長の議会証言で月内利下げ観測が高まっている状態が続いています。
ダウは連日で史上最高値を更新しています。
ドルは米長期金利の低下も伴って円買いドル売りの展開でした。
チャートと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- ダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。チャートは前日の朝と今朝の1時間足です。
各通貨の強弱


Currency Strength Chart – FXの通貨強弱チャート
USDJPY


一昨日の押し目買いも全部戻されました。
来週も金曜日の高値を越さずに下落しそうならショートでいいのかなと思います。
EURJPY


日足で見ると5月からの三角保ち合いのような、レンジのような形になっています。4月からの下落は一時止まったように見えます。
とはいえユーロが上がる材料も出てきそうにないかなと思います。
去年の10月の下落からのレンジからのさらに下落してフラッシュクラッシュ突入のパターンもあるので注意が必要だと思います。
EURUSD


GBPJPY


NYダウ30


パチンコの大当たり継続!ってカンジですかね。
ナスダック100


日経225


BTCUSD


前日の記事
それでは来週も頑張りましょう。