こんにちはyuruです。
主なニュース
ハト派のブラード米セントルイス連銀総裁が「次回FOMCで50bpの利下げは不要」と述べたことをきっかけに全般ドル買い戻しが優勢になりました。
ハト派とは経済状況に対して慎重な味方をする人のことです。利上げは反対派です。対義語のタカ派とは強硬的な政治信条を持つ人のことです。利上げは賛成派です。
パウエルFRB議長が「金融政策は短期的なセンチメント(市場心理)の変動に過剰反応してはならない」などと発言してドルがさらに買い戻されました。なお、パウエル氏は「FRBは短期的な政治圧力から隔離」「政治に屈すれば打撃」などと述べ、トランプ米大統領もけん制しました。
利下げ期待が後退して、株安、ドル高気味です。
パウエルさんとトランプさん、意見が一致しても一致しなくても仲がよろしくないようです。米合衆国政府はFRBの株式を所有していないので、トランプ大統領はFRBの人事に干渉できません。
NYマーケットダイジェスト・25日 株安・金利低下・ドル買い戻し(トレーダーズ・ウェブ) – ニュース・コラム – Yahoo!ファイナンス
チャートと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- ダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。チャートは前日の朝と今朝の1時間足です。
各通貨の強弱


Currency Strength Chart – FXの通貨強弱チャート
USDJPY


昨日から取引開始した、みんなのシストレのUSDJPYテキストマイニングAIは売りポジションを取っています。
EURJPY


EURUSD


GBPJPY


NYダウ30


ナスダック100


日経225


BTCUSD


前日の記事
それでは今日も頑張りましょう。