こんにちはyuruです。
主なニュース
新潟県村上市で震度6強を観測する地震が発生しました。リスク回避の円買いドル売り(リスクオフ)となりました。
トランプ大統領が来週のG20で習近平中国国家主席と協議を継続するとツイートしました。米中協議の進展期待でリスクオンのドル買いの動きになりました。
27時には米連邦公開市場委員会FOMC終了後の政策金利発表があります。依然として市場には利下げを示唆してくるとの期待感が高まっています。
チャートと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- NYダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。チャートは前日の朝と今朝の1時間足です。
各通貨の強弱


Currency Strength Chart – FXの通貨強弱チャート
米中協議進展期待の影響が大きいです。AUD、NZDが買われました。
USDJPY


乱高下しました。結局方向感は出ていない状況です。
EURJPY


EURUSD


GBPJPY


NYダウ30


思いっきり爆上げしました。週足で見る高値付近まで上がってきました。27000ドル手前で暴落するトラウマが。
ナスダック100


日経225


年金が不足している話題が大問題になっていますね。庶民には本当に死活の問題です。
BTCUSD


上値が重いように見えます。また窓を閉めにくる気もするので様子を見ようと思います。窓を閉めたら買いですかね。
それでは今日も頑張りましょう。