こんにちはyuruです。
主なニュース
中東オマーン沖でノルウェーと日本の石油タンカー2隻が攻撃を受けました。米国とイランの間の緊張が高まっている最中での発生で、緊張が一段と高まる懸念で原油価格が急騰しました。
イランは攻撃の関与を否定しています。
アメリカはイランへの経済制裁を追加し、安倍首相の緊張緩和を求めたイラン訪問中というタイミングでの発生。都市伝説界隈ではアメリカは利権目的で多くの自作自演の事件を起こしてきたと思われていますが、、、
昨日のチャートの動きと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- NYダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。
各通貨の強弱(前日と今朝)


AUD売られましたね。香港の抗議デモの影響も食らってると思います。
USDJPY 4H(前日と今朝)


EURJPY 4H(前日と今朝)


EURUSD 4H(前日と今朝)


GBPJPY 4H(前日と今朝)


NYダウ30 4H(前日と今朝)


ナスダック100 4H(前日と今朝)


日経225 4H(前日と今朝)


BTCUSD 4H(前日と今朝)


それでは今日も頑張りましょう。