こんにちはyuruです。
主なニュース
米が中国のハイクビジョンという防犯監視製品の大手との取引制限を検討していると報道されました。米中貿易摩擦再燃です。
FOMCの影響はほぼ無しです。
あと、世界経済に影響はありませんが、日本でもファーウェイ通信関連の新製品の発売中止が発表されました。これは個人的には残念ですね。
昨日のチャートの動きと戦略です。
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- AUDJPY
- NYダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
- 本日の重要経済指標
を見ていきます。
各通貨の強弱
前日から一転して若干円高になったでしょうか。貿易摩擦再燃で。
USDJPY 4H

4時間足で見るとドルは強いですよね。
結局高値も安値も切り上げてジワジワ上がってます。
EURJPY 4H

方向感無く、横に流れてます。
EURUSD 4H
AUDJPY 4H

NYダウ30 4H
ニュースで言われてるほどは貿易摩擦再燃してない気がします。逆にチャートは爆上げするためのファンダを待っているような気もするし、上値が重くて暴落が来るような気もします。今はおとなしいですよね。
ナスダック100 4H

日経225 4H
BTCUSD 4H

8000ドルの壁が越えられないですね。
それでは今日も頑張りましょう。