こんにちはyuruです。
主なニュース
原油価格が大幅に急落し、利下げ期待後退も嫌気される中、米株式相場は続落しました。
昨日のチャートの動きと戦略です。
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- AUDJPY
- NYダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
- 本日の重要経済指標
を見ていきます。
各通貨の強弱

原油価格が大幅下落しましたが、為替の反応は薄かったです。前半は円安に動きましたが、後半は戻しています。
USDJPY、EURJPY、
EURUSD、AUDUSD
4H ドル円、ユーロ円、ユーロドル、オーストラリアドル円 4時間足

原油が急落しましたが為替の反応は薄いです。オーストラリアドルは上がりませんでしたね。軟調です。ゴールデンウィーク中なので相場が荒れるのではないかと懸念(期待)していたのですが。
NYダウ30、ナスダック100、
日経225、BTCUSD(ビットコインドル)
4H 4時間足

原油価格の急落でダウとナスダックが下落したので慌ててショートしましたが、半分くらい押目で戻されてしまいました。含み損になってますが、下目線なのでそのままホールドします。
ビットコインは相変わらず堅調です。急落が怖いので利確決済値を引き上げました。
本日の重要経済指標
- 18:00 ユーロ消費者物価指数(HICP)
- 21:30 米雇用統計(非農業部門雇用者数変化、失業率、平均時給)
- 23:00 米ISM非製造業景況指数
今日の雇用統計後の動きは警戒が必要と考えています。もし指標が悪くリスクオフ(円高)が大きく進行するとヘッジファンドがたたみかけるように空売りを仕掛けてくるとか。。
私はドル円とユーロ円のショートポジションで待機中です。
それでは今日も頑張りましょう。