【株 FX】米S&P500過去最高値更新。イランが米国のドローン撃墜で関係緊迫。
こんにちはyuruです。
主なニュース
米株価指数S&P500が過去最高値を更新しました。市場にFRB早期利下げ期待があるようです。S&P500は4月28日に過去最高値をつけていました。
イランが米国のドローンを撃墜しました。トランプ大統領は報復の可能性を示唆しました。原油先物相場が上昇しました。
【米国株・国債・商品】S&P500が最高値、10年債は一時2%割れ(Bloomberg) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
経済指標予定
チャートと戦略
- 各通貨強弱
- USDJPY
- EURJPY
- EURUSD
- GBPJPY
- ダウ30
- ナスダック100
- 日経225
- BTCUSD
を見ていきます。チャートは前日の朝と今朝の1時間足です。
各通貨の強弱
Currency Strength Chart - FXの通貨強弱チャート
利下げによるドル売りが進んでいます。
USDJPY
FOMC後の利下げ示唆後もドルは売られ続けました。年明けのフラッシュクラッシュ依頼の安値となりました。7月に利下げが実施されるのではとも言われています。イラン問題が炎上すれば円高となり、さらに下落すると思われます。来週はG20もありますが、米中問題の進展はあるのでしょうか。G20までは下落が続くのではないかと思っています。
EURJPY
EURUSD
GBPJPY
やはり上昇トレンドが崩れてしまいました。
NYダウ30
利下げ期待で爆上げ中です。ダウもそろそろ過去最高値に到達します。
ナスダック100
日経225
BTCUSD
6月14日の窓を閉めに行くと思っていたのですが、逆でした。ドルが下落した分上昇したのでしょうか。
前日の記事
それでは今日も頑張りましょう。